WEB制作のフリーランスの現状。誰でもなれるのか?

スタッフMです(´∀`)
今回はWEB制作業界におけるフリーランスについての記事です。

私は福岡を拠点としてWEB制作をやってますが、かなりの年数をやっているので、他の会社のWEB制作の方やフリーランスの方との繋がりも相当数になります。
そして、わがスネアクロスへの求人応募への対応もしていますし、求人媒体の担当者とも絶えず情報交換しておりますので、WEB業界における人材の需要や供給も大体は分かります。

その中から特に皆様が興味を持たれている(実際すごく相談や質問が多い)、フリーランスに関してまとめてみたいと思います。


もぎたてバナナさん。今日はわりとガチなテーマですよ!
おふざけは厳禁です!

まったり乳牛さん・・・いつもふざけてるのはそちらです・・・
ふざけてなくても顔がふざけてますし・・・ウザイし・・・メンドクサイし・・・
あと・・・え~と、え~と・・・

私をディスる為に思考を浪費するのはやめましょう。

ところで近年、WEB制作業界ってす~~っごくフリーランス希望の方が増えたと思いませんか?
実際に学校関係の方と話してても、すごく増えてきてるらしいですよ。学校によっては半数近くになるところも!

そうですよね!
実際私の周りでも、異業種からWEB制作をやってみたい!そしてフリーランスとして生計を立てていきたいって話があります。
私は外部の方と話すことが少なくて、よく分からないのですが、実際問題としてどうなんでしょうか?

はい。ダラダラと説明しても長くなって混乱するので、簡単に結論を以下にまとめます。

・WEB制作のフリーランスは誰でもなれる
・それだけで生計を立てていくのは相当に大変
・長く続けるのはもっと大変

と言えます。

うう・・・なんとなくそうじゃないかな~・・・と思ってはいたんですが・・・厳しいまとめですね・・・
やはりそうなんですか?
恐らく皆さまは、その理由とかも知りたいと思いますので、理由を教えて貰えればと・・・

これは最近増えてる、WEB制作を教える学校にも問題があるとは思いますね。
過剰に夢を与える文言を訴求効果として使いすぎですね。
まあ、学校としてはとりあえず技術的な事を教えるのがメインですし、ある程度夢を与えて生徒を増やさないと経営が成り立ちませんからしょうがない部分ではありますね。

まず、フリーランスになるのは簡単なのは分かりますよね?
私はWEB制作のフリーランスです!と公言して名刺一枚作ってしまえば、それで終わりですからね。

問題はその先にあります。
そう、仕事を受注するのが大変なのです!

活動し始めて、最初の頃にわりと高額なお仕事をもらう事もあるかと思います。
そこで勘違いしてしまいます。

「この調子でやっていけば食っていける♪」
「もっともっと仕事が増えて、大金が手に入るかも♪」

という感じですね。


まあ、確かにそうですよね!
仕事がまったくこない方は別としても、ある程度仕事がくれば大丈夫なんじゃないでしょうか?


ところがそうではありません。
生計を立てていくには、ある程度の金額を安定して受注していく必要があります。
この安定というのが、様々な要因で安定しない事がほとんどなのです。

お客様のご依頼は多岐に渡りますし、資料が揃わずに待たされる事なんか日常茶飯事です。
フリーランスの方は基本的に納品して請求となりますので、待たされて請求が遅れるのはキツいのです。

また、毎月仕事を発注してくれるお客様もかなり少ないですから、様々な営業活動を継続して行わなければなりません。
実際周りを見ていて思うのですが、この営業活動の継続というのが、対面であれクラウド系であれ、大変でありストレスになりやすいです。

確かに・・・作業だけをやっていれば食べていける訳じゃないですよね・・・
その作業をず~~っと依頼してもらわなければいけませんし・・・


さらに、フリーランスっていうのは、基本的には一人で作業を行う事が多いわけですので、変化が早いWEB業界の技術に関しても絶えず勉強しなければなりません。
お客様も知識はどんどん蓄積していきますので、要求されるスキルも変化していきます。
そこで、
「最近の技術とかはよく分からないです・・・」
とか言おうものなら、柔軟に対応できるスキルを持ってる若い人材に作業を持っていかれます。


つまり、まとめると・・・
長く続けるには、ある程度の覚悟がないとダメって事でしょうか・・・


そうですね。特に営業面においては重要となります。若いころはスキルを売りに仕事を取る事が出来ても、年齢とともに厳しくはなってきます。
参考ですが、実際私の周りでフリーランスをやっていて、5年以上続いてる人は間違いなく半分にも満たないです。
10年以上となると、統計をとってはいないのですが、私が若いころに周りにいた50人以上のフリーランスで、現在もフリーランスとしてやってる人は5人ぐらいかな?という感じです。


うう・・・なんか夢がどんどん消されてる気がしてキツいですね・・・
あ!でも、チームという感じで、複数のフリーランスが集まって、お互いの長所を活かして活動してる方たちはどうなんでしょう!?


それも何故か長続きしてないですね・・・
理由は様々でしょうけど、形としては表向き出してますが、機能してないチームがほとんどです・・・

私も仕事を発注する事もありますが、そういう部分はどうでもよくて、制作実績を見るからです
ある程度大きな案件になると、そもそもフリーランスのチームじゃなくて、高くても法人に頼みますしね。
フリーランスの方はちょっと病気したり、モチベーションが下がるだけで作品に大きく影響しますし。


やはり現実はそう甘くないって事ですか・・・
あ!でもっ!そういえばっ!
まったり乳牛さんは、もともとフリーランスの経験もあるじゃないですか!

営業活動はあまり得意じゃないと昔話してた記憶があるんですが、それなのに当時はどうやって食べていけてたんですか?
まったり乳牛さんなら、勝手に人の食卓に混ざって飯食ったり、勝手にベッドに潜入して凌いできてそうですけど・・・

そこの部分に関してはあまり詳しく話した事がなかったので、誤解を与えていたかもですね。
若いころは、フリーランスとして一般的には相当な収入を得た事があります。

しかし、前述のような限界を感じたのと、わりと大きな案件だったので法人化してないと口座を開いてくれなかったんですよ。
ですのですぐに法人化したのですが、結局は法人化して人を雇用する事によるメリットの方が、特に対外的には大きかったんですね。


なるほど・・・
やはり法人化した方が最終的にはメリットがあるって事なんですよね・・・


これは私の考えなので、一概にはそうとは言えない部分もあります。
人それぞれの人生ですし、人それぞれに正解は違います。

私が話した事は、あくまでも全体の中での一般的な要素でしかありません。
頭でっかちに色々考える時間があるなら、行動した方が結果を出せますしね。
追加ですが、WEB制作者としてフリーランスとしての活動を行うのであれば、以下の事は念頭においておいてソンはありません。

・形は問わず営業活動が超重要
・年齢とともに仕事も来なくなりやすい
・制作以外の数字で出せる実績を作る(自社運営サイト等)


ありがとうございました!
真面目なまったり乳牛さんは初めてなので、違和感あり過ぎて夢に出てきそうですが、1mmだけ勉強になりました!

ホームページ制作や運営に関するお悩みや制作依頼
何でもお気軽にご相談ください

セールスのお電話に関しまして

制作業務の電話がつながりにくい状態になり、業務に支障がでる事がございます
当社では営業の電話は全てお断りさせて頂いております

スネアクロス株式会社

〒810-0012
福岡県福岡市中央区白金1-12-24 Pt.1224 201

https://s-cross.net

TEL: 092-260-6570